[目からウロコのインターネット活用術]
WEB担当者
皆様の会社では、どのような方がWEBを担当されてますか?
部署でいえば、情報システム、総務、営業、もしくは経営陣。人でいえば、コ
ンピュータが得意な人間、営業が得意な人間、代表者など、社内には様々な人
間がいます。
失敗するパターンとして、
・コンピュータの詳しい若者に担当させて、それでいて文句だけは言う
・営業センスのない人間に、任せっきりになってしまう
・代表者が担当するが、外注先の言いなりになってしまう
・営業が担当するが、広告代理店に膨大な見積りを提出されて頓挫してしまう
こんなことをよく聞きます。
WEB担当者に最適な人間とは、会社のことを良く知っていて、営業やマーケティ
ングのセンスがあって、インターネットを良く理解している方がいいのですが、
これが世間のどこを探してもなかなかいません。しかし、インターネットを発
端に会社の業績を伸ばそうと考えたら、営業センスとインターネットセンス、
二つを両方持ち合わせていなければ、うまくいきません。すなわち、その両方
を持ち合わせる可能性のある人間に、どちらかを勉強してもらうことで補って
いかざるをえません。
本職のあるWEB担当者が、業務用ホームページを作ることは時間的にもコスト的
にも得策とは思いませんが、インターネットでこんなことができそうだとか、
顧客にインターネット経由でどんな情報が発信できるだろうとか、そういった
アイデアが出てくるレベルになるまでは知識を高めていた方がいいでしょう。
知識を高めるといっても、どこかの学校に通うわけではありません。インター
ネットを使うだけ、それでスキルはアップします。もちろん、ただ漠然と眺め
ていてはいけません。
・自分達のお客さんになりそうな人たちはどのような行動をするのか?
・ライバル業者はどのようなスタイルでWEBサイトを運営しているのか?
といった、「なぜ?」を念頭におくことだけは忘れずに。
2001.11.14