[コレが気になる!]
1バイト=8ビットで1/8
ブロードバンドや無線LANの普及により今まではあまり使われることのなかった
が今では当たり前の様に使われるようになった単位としてbpsがある。ADSLだと
8Mbpsや12Mbpsなどと表したり、無線LANだと11Mbpsや56Mbpsといった使われ方
をするbps(b/s:ビットパーセコンド)である。
コンピュータの中で使われる単位としていままではバイトという単位が使われ
てきた。フロッピーディスクが1.4Mバイトだとか、最近ではハードディスクが
80GB(ギガバイト 1ギガバイト=1024x1024x1024バイト)などという使われ方
をする。
この二つの関係をご存じだろうか? 通信速度を表すbpsは「ビット/秒」つまり
1秒間に何ビット送信できるかである。ビットとは0か1を表すコンピュータ
の最小単位であり、半角英数1文字を表すのに8ビットを必要とする。これが
1バイトである。1バイト=8ビット、つまり通信速度が8Mbpsなら1Mバイ
ト/秒(1/8)のデータが受信出来る速度のことなのである。(実際にはオー
バーヘッドと呼ばれる制御コードが入る為もう少し遅い。)ちなみに日本語1
文字は2バイトであり、もし回線の速度が8Mであれば、理論上はメールの本
文に50万文字(約1M)入れても1秒で受信出来てしまうのである。
コンピュータやネットワークに使われる数字の単位と接頭語は今後も切っても
切り離せないものであるため、一度整理しておくと安心である。
余談であるが、一般社会では1G(ギガ)=10の9乗(1,000,000,000)であるが、コ
ンピュータで使われる場合は2の30乗(1,073,741,824)であるため細かい数字を
導き出す場合は注意が必要である。
2002.07.28