[ホームページを「できる営業マン」にする方法]
できるホームページ
イーナチュラルでは、
「ホームページを『できる営業マン』にする!」
というコンセプトで、Webマーケティング事業をしています。
このコンセプトに込めた思いといえば・・・
「お主、できるな!」と言われるような
「できる人」といった意味合いで利用される
「できる営業マン」を標榜しています。
が、
この「できる」という言葉には、
秀でたを示す「できる」以外にも色々な意味がありますね。
そんな「できる」にまつわるコラムです。
先日、とあるWeb制作の仕事について、
顧客企業側から聞いた話ですが、
Web企画や設計が、できる
CMS構築が、できる
SEO対策が、できる
Webデザインが、できる
コンテンツ制作が、できる
などなど、◯◯できると言われたので、発注してみたら、
全然思っていたのと違った・・・・そんな話を聞きました。
「◯◯することができる」の「できる」ですが、
コミュニケーションは中々難しいですね。
さて、例えば知り合いに「車の運転、できる?」と聞かれたら、
あなたの答えはどうなるでしょうか?
免許を持っている人なら、大概「できる」だと思います。
私も「できる」です。
しかし、車の運転に求めるスキルが、
日本選手権レベルのレース、または
世界選手権レベルのレース、だと
自ずと「できる」に込められる意味やレベルも変わってきます。
この場合の私の答えは「できません」になります。
また同じ車の運転でも、
舗装路を走るのと、悪路や雪道を走るのでは変わってきますし、
荷物を運ぶ運転、人を運ぶ運転など、
文字にするとたった3文字の「できる」ですが、
マジメに考えていくと色々ありますね。
そんなわけで「できる」には、色々な意味合いがありそうです。
世に溢れる「できる」が、気持ちの良い「できる」になれば、
嬉しいです。
本日、ちょっとした情報機器を購入すべく、
「◯◯できる」というスペック表を見てワクワクしてたのですが、
その「できる」を実現するには、
自分であれこれ「できる」という高いスキルレベル必要とわかり、
がっくりしながらコラムを書きました。
2018.03.28