[ホームページを「できる営業マン」にする方法]
サイトナビゲーションの王道
突然ですが、エレベーターを呼び出すとき(中でなく外)の
ボタンを思い出してみてください。
多くの場合、こんな感じの配置だと思います。
▲
▼
上の階に行きたい時は、上にある上向き▲ボタンを押します。
下の階に行きたい時は、下にある下向き▼ボタンを押します。
このボタンの配置が、上下逆だったらどうでしょう?
▼
▲
押し間違いや、よくわからなくて両方押してしまったりなど、
混乱したり、イライラしたりしてしまいそうですね。
こういったナビゲーションの混乱は、
ホームページでも似たようなことがおこりがちです。
ちょっとした配置、ちょっとした図解、ちょっとした記号、
加えてテキストのメルマガでは表現しにくい「色」も
ちょっとでなくかなり重要です。
パッと見は、ちょっとした違いなんですが、
このちょっとした違いがお客様を正しく誘導するツボになっています。
せっかく人手や予算をかけて集客してしてきたお客様を
ちょっとしたことでコミュニケーション不足になってしまっては
もったいないこと極まりないです。
何かと、突飛なもの、奇想天外なものに目を奪われがちですが、
ことナビゲーションに関しては、地味に地道に王道を極めた方が、
結果が出やすくなります。
見つけ次第すぐに補修しても良いですし、
次のリニューアルの課題にしても良いでしょう。
どちらにしても気に留めておきましょう。
今回はエレベーターを例にしましたが、
この他にも、地図、信号、道路標識、トイレの案内、
ビルのフロアガイドなど、誘導のヒントは
街中にもたくさんあります。
ポケモンGo無しでも、街中ウォッチングが楽しめるかも。
2016.07.27