ブログ

[イーナチュラルな人々]

救急時こそ、備えあれば患いなし

文/齋藤 伸也 :: 2025.03.12

先日、家の近所を歩いていると、人だかりができていました。
何事かなと思って近づいてみたら、人が倒れていたのです。

皆さんの様子から、ご高齢の方が転倒されてしまい、
通りがかった方々で助けているようで、
すでに救急車を呼んで到着待ちの状態だったようです。

大丈夫かなと思いつつ遠目に見守っていたところ、
倒れていた方が起き上がろうとされました。

しかし、顔にたんこぶと血のようなものも見えていて、
この状態で無理に起き上がるのは得策ではありません。
あと少しで救急車も到着しそうな雰囲気だったので、
「横になって安静にしているのがベストですよ」的な声をかけ、
立ち上がるのを静止しました。

実は、私自身がトレイルランニングをしたり、
ウォーキングイベントなどで人を連れて外出する機会も多いので、
消防の上級救命講習などを受講して一定の知識を
身につけているつもりです。

できればそうした知識は使わずに済めば一番いいのですが、
今回のような現場に出くわしたときには、
学んだ知識や経験が役立つとあらためて実感しました。

思い返してみると、救命や応急処置の知識が役立つことが意外に多く
・路上でけが人と遭遇
・自分が転倒時に膝をパックリ
・マラソン大会でランナーが足攣り
・トレラン大会で低体温症寸前の人で出会う
・同行の友人が怪我
・家族が怪我
...と、いったことがありあました。

日常生活ではこういった知識を使わないで済むことが理想ですが、
いざという時ほど備えは大切、とあらためて感じさせられました。

皆さん、日々お元気で!

2025.03.12


THEME

ARCHIVE


ブログトップへ

CONTACT USお問い合わせ

Webマーケティング・Web制作に関するご相談に、お答えします

ホームページからのお問い合わせ

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

03-6661-2210

平日9:30 - 17:30

BLOGブログ

MAIL
MAGAZINEメールマガジン

ホームページを
できる営業マンにする方法

顧客獲得・売上UP!を実現するWebマーケティング、セミナー、SEO対応ホームページ制作(サイト構築)、リスティング広告、アクセス解析など、実践型ノウハウ満載のWebマーケティングコラム。ビジネスブログやセミナー情報も。

配信解除ページ
※配信解除は、メールマガジンの末尾にも解除用URLが記載されています。