[イーナチュラルな人々]
日曜日夜の戦略会議
本日のランチは、会社近所のタイ料理屋でしたが、
メニューに「本場タイにもない、ガパオ麺」とあったのですが、
タイにない料理をタイ料理と言ってよいものなのでしょうか。
さて、それはともかくとして、最近我が家ではいわゆる宅配生協を
利用し始めました。パルなんとかとか、生活なんとかとか、
いくつかそういうサービスがありますよね。
というのも我が家は共働きで、平日の会社の帰りスーパーに寄って
食材を買って帰るのが気持ち的にしんどく、ならば食材確保は
週に1回の生協に委ねた方が楽なのではと考えて加入していました。
いつも月曜朝に発注するので、その前日の日曜日に、
向こう一週間の動きを見据えたうえで、栄養のバランスを考えつつ
献立を組み立てて、必要な食材を発注します。
という話をすると「面倒そー」って言われるのですが、
別に本人そんなこともなく、ほぼゲーム感覚です。うまいこと
食材を使い切れば勝った気になりますし、うっかりダメに
してしまった食材を出たときは負けた気がします。
ということでゲーム感覚でやっているのはいいのですが、
なにせゲームには負けたくないので、勝ちたい気持ちが先行して、
献立が固定化してきてしまいました。本末転倒であります。
ただ、これは自分の中の献立カードのバリエーションを増やせば、
充分に解決可能な問題です。手札が増えれば、展開可能な戦術の
自由度も改善します。
となったとき、やはり当初注文の正確性が問われるところで、
兵站の維持こそがすべての戦況を決める重要なファクターなのは、
いつの時代も一緒なのだと感じずにはいられません。
なんの話でしたっけ?
2015.05.27